2016.08.28 Sunday
中部横断自動車道 工事現場見学会に行ってきました
8月も終わりが近づき、朝晩は過ごしやすくなってきました。
そろそろ赤とんぼも飛び始めます。もうすぐ秋ですね
先日、子供たちと中部横断自動車道の工事現場見学会へ行ってきました。
H29年度には完成するという中部横断の土工現場と、重機の乗車体験です。
子供も私もウキウキしながら参加しました。
こんな大きなブルドーザーの運転を実際に体験させてもらいました。
他にも、バックホウやトラックにも乗せてもらい、コンクリートの手作り体験などとても貴重な経験ができました。
一番驚いたのが、橋をつくっているコンクリートの紹介です。
「プレストレストコンクリート」という鉄筋コンクリートより強いコンクリートがあるということを見せてもらいました。
普段は何気なく通り過ぎている道ですが、こんなにたくさんの人が携わり、
すごい技術によって造られていて勉強になりました。
佐久穂町まで開通したら、早く通ってみたいなと思います。